ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KIF
KIF(関西イラチフライマン)
2010年6月からブログ開始。ほんとはイラチではないのですが?、釣り上りのスピードが速いといわれ命名してみました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月08日

ファミリー集結!

8月3日(土)最上川水系

ファミリー集結!

8/2(金)~5(月)私のファミリーが新潟に集結しました。
関西からは両親が、千葉からは兄貴ファミリーが遠路はるばるやってきました!

初日、 8/3(土)はFF、  2日目 8/4(日)は海水浴の予定。

まずは、渓流に向かい、以前ちさやんと渓キャンした広場に到着。

デイキャン準備の後、兄貴・ちさやんと3人で上流へ入渓する。

もちろん、目標は兄貴1本以上!

・・・・・・なのだが、川は増水!ささ濁り状態  と、かなり厳しい状況だ。

ファミリー集結!

そんな中、数少ないポイントを丁寧に兄貴からたたきはじめると、

なんと、早速のヒット!

ファミリー集結!

ファミリー集結!

ファミリー集結!

しかも、なかなかのサイズだ!

早々に目標達成!


その後3人で、交互に釣り上るが、やはり厳しい

たまにチビが反応するだけ。


終わりかけに、なんとか私にヒット!

ファミリー集結!




ファミリー集結!

ちさやんもなんとか1本とがんばるが、残念ながら time up

12:30 BBQがあるので、しゅ~りょ~!


わずか2h程の釣りでしたが、ともかく、兄貴に1本が出て良かった!

広場に戻って、BBQを楽しんで帰りました!


デカいてんとう虫
ファミリー集結!


このブログの人気記事
滋賀の渓②
滋賀の渓②

2021年解禁!
2021年解禁!

4~5月 おまとめ
4~5月 おまとめ

夏~秋 おまとめ
夏~秋 おまとめ

同じカテゴリー(最上川)の記事画像
渓キャン釣行 1日目
2日目
大本命!・・・のはずが・・・。
下見
同じカテゴリー(最上川)の記事
 渓キャン釣行 1日目 (2013-09-23 09:26)
 2日目 (2013-07-05 10:07)
 大本命!・・・のはずが・・・。 (2013-07-03 09:00)
 下見 (2013-02-19 12:16)
この記事へのコメント
ファミリー大集合!よいですねぇ~
兄弟でいっしょに釣りとかすごい憧れますわぁ
みんなでBBQして梅雨明けを満喫ですね^^

そうそう。そのでかい天道虫、こないだ天川で溺れてたのを娘が助けたのとおなじ奴です。
こっちではみかけないんですが高地タイプなんですかね~。ちょっとワルモノぽい!?
Posted by mito at 2013年08月08日 12:49
こんにちは。

兄貴がFFマンだなんて素敵ですね!
家族が集結で色々アウトドアライフを楽しむなんて、いい夏だ~♪
Posted by oko-rocks at 2013年08月08日 14:19
ご兄弟でフライフィッシングを楽しめるなんていいですね!
釣りにBBQに夏を満喫ですね(^^)
こちらは暑すぎて釣りに行く気力も失せております(^_^;)

最後のデカいテントウ虫はカメノコテントウと言うそうです。私も信州遠征の際に発見しました。
Posted by kazumaru at 2013年08月08日 20:07
KIFさん兄弟を真似しようと、兄貴を一度管釣りに連れ出したんです。頭カタイから、モノ覚え悪く、子供以下の成長ぶりで、キーっとなりましたよ。
兄さんももちろんのことご両親も関西から新潟までとは、めちゃめちゃアグレッシブな家族ですね(#^.^#)もしかして車で?
Posted by safari555safari555 at 2013年08月08日 22:02
@mitoさん
兄貴は年に1回私と会ったときだけ釣りしてます。
今回は厳しい状況でしたが釣れて良かったです。
そうそう!このてんとう虫たまに見かけるのですが、めっちゃワルな感じです。(笑)
Posted by KIFKIF at 2013年08月09日 07:51
@oko-rocks さん
兄貴は集まった時(年1回位)しかFFしませんが、毎回、なんとか結果を出してます。
欲を言えば、平水のキラキラの渓で釣ってもらいたかったです。
Posted by KIFKIF at 2013年08月09日 07:57
@kazumaruさん
そちらはかなりの猛暑のようですね。
こちらはにわか雨が降ったりして、
気温は高くないですが、ムシムシしてます。
”カメノコテントウ” 覚えときます!
Posted by KIFKIF at 2013年08月09日 08:41
@safari555さん
うちの兄貴は元々経験がありますし、
他の釣り(ルアーや海釣り)なんかもやってますので、釣りの勘はありますからね~。

全員車ですよ!
両親は、集合の前日出発、解散の翌日到着にして、車中泊で道中の観光をしながら往復してました。(片道約700Km)
Posted by KIFKIF at 2013年08月09日 08:49
今年は北陸も東北も雨で増水ばかりですね。
でも気の合う同士の釣り、楽しそうな雰囲気が伝わります。

お盆休みは新潟ですか?
私は車中泊で室戸岬を目指します。
Posted by お地蔵さんお地蔵さん at 2013年08月09日 19:53
@お地蔵さん
夏休みは北信州の予定です。
高知いいですね~!
かつお・うつぼ・うなぎ・トマト・・・・。
おいしいものが目白押し。
仁淀川が懐かしいです。
暑さには気を付けて下さいね~!
Posted by KIFKIF at 2013年08月10日 07:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ファミリー集結!
    コメント(10)