ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KIF
KIF(関西イラチフライマン)
2010年6月からブログ開始。ほんとはイラチではないのですが?、釣り上りのスピードが速いといわれ命名してみました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月10日

石徹白大増水!

7月21日(土)石徹白 渓キャン釣行 ~1日目~

石徹白大増水!

最近、なんやかんやと忙しくて少し前の釣行です。
ちさやん同行で到着すると、想定外の大増水!

道中降り出した雨は渓に着いても止まない。

CR~本流~各支流と見て廻るが、どこもかしこも大増水

雨もやまないので車の中でのんびり過ごす。

昼前、小雨になったのでとりあえず増水のCRに入ってみる。

石徹白大増水!

ウェットを流すと反応はあるがなかなかのせることができず、ドライで釣り上がる。

流せるところも少ないが、浅くて早い筋でなんとかヒット!

岩魚君24cm!
石徹白大増水!

BO回避!と、中古購入ロッド入魂!

直後、ちさやんもヒット! BO回避!

この状況ではBO回避で上出来だ。

脱渓して小雨の中駐車場でランチ。

午後は細い支流に入る。

濁りは強いが、意外に反応良くヒットしたのは、

成魚放流(脱走?)アマゴ!
石徹白大増水!

岩魚もヒット!
石徹白大増水!

アマゴ・岩魚混じりで5本。

もう1度CRに戻って少しやってみるが、雨と増水でイマイチ集中できず、

早いが16:00 しゅ~りょ~!

本日、アマゴ3本、岩魚3本max24cm 計6本
  (ちさやん 岩魚1本)


想定では、前日の雨でちょうど良い感じかと思っていたのだが、大外れ!

ま~でも、2人ともBOは逃れたし、のんびりできたし、ま~ええ感じでした

ゆったりと温泉に入った後はBBQ。

しっとりとした小雨の中、瀬の音をBGMに飲むお酒もなかなかでした!

明日に続く・・・。

石徹白大増水!

石徹白大増水!


このブログの人気記事
滋賀の渓②
滋賀の渓②

2021年解禁!
2021年解禁!

4~5月 おまとめ
4~5月 おまとめ

夏~秋 おまとめ
夏~秋 おまとめ

同じカテゴリー(石徹白)の記事画像
石徹白 2日目
石徹白岩魚尺1寸超!
石徹白2日目
2日目も絶好釣!
石徹白 今シーズン初釣行!
同じカテゴリー(石徹白)の記事
 石徹白 2日目 (2012-09-25 23:27)
 石徹白岩魚尺1寸超! (2012-09-21 22:34)
 石徹白2日目 (2012-08-14 22:12)
 2日目も絶好釣! (2012-06-05 19:24)
 石徹白 今シーズン初釣行! (2012-06-04 18:35)
この記事へのコメント
お久しぶりの更新、待ってました(^-^)/
海辺の車中泊は暑いけど、川辺のキャンプは涼しくて最高ですよね。

私もそろそろ渓流に行かなくては
Posted by お地蔵 at 2012年08月10日 07:51
こんにちは。お忙しそうですね。
雨や増水とも上手に付き合うのが、大切ですね。
厳しい中、お二人とも釣れて良かった。
これは、うまくすれば翌日は爆釣ですね!
Posted by jbopperjbopper at 2012年08月10日 08:47
 なんだかお忙しくて大変そうですね。
 更新記事を見るとなんだかホッとしました。
 大増水でも6本。凄いです~。二日目は
水も引いて爆発だったんでしょうね(^∇^)

 
Posted by safari555 at 2012年08月10日 16:39
こんにちわ。
石徹白一度行ってみたいトコです。
この増水でもしっかり釣られるとは
さすがですね。
HRの鳥取で「ぼ」くらった俺とは大違いw
Posted by takeyan at 2012年08月11日 18:20
@お地蔵さん
海辺の車中泊はいろいろ工夫しないとこの時期厳しいですね。
私も、車の網戸?かや?なんかを検討中です。
Posted by KIFKIF at 2012年08月12日 06:37
@jbopperさん
釣行全体を楽しもうとすれば、
増水の渓も他のことにゆったり時間が使えて悪くなかったです。
Posted by KIFKIF at 2012年08月12日 06:41
@safariさん
増水ゆえに開きなおって、のんびり楽しめました。
翌日はぼちぼちでした。
Posted by KIFKIF at 2012年08月12日 06:44
@takeyan
毎年この時期の鳥取は超厳しいです。
石徹白はこんな増水でも釣れてくれるのでおすすめですよ!
Posted by KIF at 2012年08月12日 06:51
久しぶりのアップですね~。

シーズン中は日本国にいないのではと思ってましたよっ(笑)
明日?の爆釣を楽しみにしています!
Posted by gohdon at 2012年08月13日 22:42
@gohdonさん
中国遠征は終了しました!
次は東北でも行こっかな?
Posted by KIFKIF at 2012年08月14日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
石徹白大増水!
    コメント(10)