ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KIF
KIF(関西イラチフライマン)
2010年6月からブログ開始。ほんとはイラチではないのですが?、釣り上りのスピードが速いといわれ命名してみました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月04日

石徹白 今シーズン初釣行!

6月2日(土)石徹白渓キャン釣行  ~1日目~

石徹白 今シーズン初釣行!

今シーズン初の石徹白へ行ってきました。 (絶好釣!)
みなさんの石徹白好釣ブログを見ていると、行くしかない!

K君と今シーズン初の石徹白へ向かう!

目標は2日間で尺1本!

CRをじっくりやったことがないので、やってみたいと思いつつも、

いつもの渓へ・・・。

既に車が有るが無視して入渓。

早速ヒット!

石徹白岩魚!
石徹白 今シーズン初釣行!

コンスタントに追加していくが、いまいちサイズが伸びない

石徹白 今シーズン初釣行!

さらに通常サイズがUPし始める場所からは、反応すら無くなる。

先行者の影響が大きく出ているようだ。

この渓9本で脱渓

ランチのあと移動、初めての渓に入る。

悪くない感じに岩魚が釣れる。

石徹白 今シーズン初釣行!



とある巻き返しでヒット!デカい!

落ち着いていなしてランディング。

ブリブリの激太岩魚!泣尺!(29cm)  
石徹白 今シーズン初釣行!

体高・体幅・色つや ともに申し分ない。

その後も、ポツポツ追加。

16:00 イブニングは本流へ入る。

入渓早々、ヒット!デカい!

広い本流を走り廻る魚をいなして、ランディング!

28cm!  
石徹白 今シーズン初釣行!

K君はアマゴ!
石徹白 今シーズン初釣行!

私にもアマゴがヒット!
石徹白 今シーズン初釣行!

もう1本。
石徹白 今シーズン初釣行!

どちらも肌が美しくない。成魚放流?

でも、引きは抜群でした。

ボチボチ追加しながら時間の終わりかけ、

岩裏の白泡でアクションを入れるとヒット!

姿は見えないが強い!

広い本流では不安なく落ち着いてじっくりといなしてランディング!

またまた28cm
石徹白 今シーズン初釣行!

これを機に、18:30 しゅ~りょ~!  

本日、岩魚23本 max29cm*1、28cm*2 アマゴ 2本 max23cm 計25本
  (K君 約20本)


9寸オーバー 3本

目標はまだ達成出来てないけど好釣な1日目でした!

ガラ空きの温泉で汗を流し、川の側でBBQ。

いいお酒が飲めました!

明日に続く・・・・。     ムフッ! W

石徹白 今シーズン初釣行!

石徹白 今シーズン初釣行!

石徹白 今シーズン初釣行!


このブログの人気記事
滋賀の渓②
滋賀の渓②

2021年解禁!
2021年解禁!

4~5月 おまとめ
4~5月 おまとめ

夏~秋 おまとめ
夏~秋 おまとめ

同じカテゴリー(石徹白)の記事画像
石徹白 2日目
石徹白岩魚尺1寸超!
石徹白2日目
石徹白大増水!
2日目も絶好釣!
同じカテゴリー(石徹白)の記事
 石徹白 2日目 (2012-09-25 23:27)
 石徹白岩魚尺1寸超! (2012-09-21 22:34)
 石徹白2日目 (2012-08-14 22:12)
 石徹白大増水! (2012-08-10 06:53)
 2日目も絶好釣! (2012-06-05 19:24)
この記事へのコメント
ブラボー! 絶好調ですね~
Posted by fielder at 2012年06月04日 20:11
スピード感満載
いつもながらいい感じの釣りですね~
やっぱり凄いっす
Posted by お地蔵 at 2012年06月04日 21:14
祝!!爆釣。1本目の泣き尺、最高ですね。
ブリブリ。上半身ムキムキ下半身スッキリで
イイっす。昔、阪急におったブーマーみたい
(^_^)v


 2日目にドラマは起こったのでしょうか。
 楽しみ!
Posted by safari555safari555 at 2012年06月04日 21:29
こんばんは。
泣尺とは言え丸々太ったすんごいイワナですね!さぞ重かったことでしょうね!
2日目も楽しみにしています。
Posted by kazumaru at 2012年06月04日 21:37
こんばんは。
面構えもまた良いじゃないですか!
2人で、ダブル・ツ抜けなんて、最高ですね。
2日目はもちろん目標達成間違いなし?!
Posted by jbopperjbopper at 2012年06月04日 22:10
祝 爆釣!!
確かな腕ですたい(左門風)
 ええなぁ その金色イワナ 釣ってみたい。
 尾びれデカすぎww。
 アロンアルファで細工したでしょ(笑)
 
Posted by shima at 2012年06月04日 22:15
こんばんわ~。

おお!
石徹白行きましたか~。
やはり、絶好調だったようですね!

イブニングの本流も好調で、しかも本流アマゴの引きも堪能されて、うらやましい限りです。

あ~、またプリプリの本流の魚達に会いに行きたくなってきた(笑)。
Posted by massa520 at 2012年06月04日 22:32
流石の釣果ですなぁ(憧
Posted by みかん at 2012年06月04日 23:00
二日で尺一匹とか、目標がデカイ。
私はシーズン一匹釣ったら後は気楽に・・・
それにしても29cmの体型もヒレも最高です!細い尺よりいいんじゃないですか?
石徹白はCRしか行ったこと無いですが、他も調子いいんですね。
Posted by みっち’みっち’ at 2012年06月05日 00:19
@fielderさん
イヤッホー!
好調です!
Posted by KIFKIF at 2012年06月05日 12:13
@お地蔵さん
凄いのは石徹白です。
Posted by KIFKIF at 2012年06月05日 12:14
@safariさん
見事な魚体でした!
これが尺だったらゆ~こと無いけど、満足度は十分でした!
2日目はムッフッフ。W
Posted by KIFKIF at 2012年06月05日 12:17
@kazumaruさん
ポイントが比較的広かったので焦らずに対応出来ました。
トルクのある岩魚でした。
Posted by KIFKIF at 2012年06月05日 12:20
@jbopperさん
数もサイズも好調でした!
K君はなかなかサイズがでなかったけど、楽しんでいました。
2日目? ムフッ!
Posted by KIFKIF at 2012年06月05日 12:22
@shimaさん
アロンアルファではくっつかないので、シリコンを使いました!
芸術的でしょ!
Posted by KIFKIF at 2012年06月05日 12:24
@massaさん
massaさんみたいなアマゴを釣りたかったけど、肌がきれいじゃなかったです。
(K君のはきれいでした)
本流も岩魚の方が多かったです。
Posted by KIFKIF at 2012年06月05日 12:28
@みかんさん
みかんさんに感化されて早速行ってきました!
めっちゃええ感じでした。
Posted by KIFKIF at 2012年06月05日 12:30
@みっちさん
石徹白はここ5年通っているので、
唯一デカいことがゆえる場所と時期です。
この日はどこでも釣れたと思われます。
Posted by KIFKIF at 2012年06月05日 12:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
石徹白 今シーズン初釣行!
    コメント(18)