ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KIF
KIF(関西イラチフライマン)
2010年6月からブログ開始。ほんとはイラチではないのですが?、釣り上りのスピードが速いといわれ命名してみました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月10日

渓キャン釣行!~1日目~

5月1日(火)鳥取釣行 ~1日目~

渓キャン釣行!~1日目~

K君と鳥取1泊釣行に行ってきました!
前夜ギリギリまで川上村へ行く予定でしたが、

2日間とも予報は雨!

鳥取は初日晴れ、2日目雨

急遽、鳥取釣行へ変更!

初日の目標は2人ともヤマメ

過去の経験でヤマメの多かった渓へ入る。

入渓早々ヒットしたのは、ちび岩魚!
渓キャン釣行!~1日目~

その後は多少反応はあるが、のらない。

下流へ移動し、上下分散して入渓。

出るけどノラ~ズが続き何とかヒットしたが岩魚君
渓キャン釣行!~1日目~

再度下流へ移動して入渓。

天気も上々となり、キラキラとふりそそぐ陽光の中、気持ちよく渓を釣り上がる。

ヤマメ釣りを意識してせめると、想定通り肩でヒット!

・・・が、僅かに朱点があるのでアマゴちゃん
渓キャン釣行!~1日目~

続いて、同様にヒット!

こちらは ほぼヤマメ。 (びみょ~)  
渓キャン釣行!~1日目~

次は岩魚君
渓キャン釣行!~1日目~

またまた瀬肩でヒット!
渓キャン釣行!~1日目~

こちらはほぼ朱点無し。ついにヤマメ認定! (自己認定ですが・・・。)

岩魚・ヤマメ・アマゴのハトトリック完成!  (にしとこう。)

気分良く脱渓して移動。

途中の道の駅でランチをすませ次の渓に着くと、雪しろ増水! 

少しだけ竿を振るが早々にあきらめて移動。

増水・濁りの無い渓を選んで、竿を振ると、ポツポツと岩魚がヒット!
渓キャン釣行!~1日目~

17:30 しゅ~りょ~!

本日、アマゴ2本 ヤマメ2本 岩魚6本  計11本
   (K君 アマゴ2本 岩魚2本)


移動して、林道の脇でBBQ!

いいお酒が飲めました!

び~わさ。 
渓キャン釣行!~1日目~

むし
渓キャン釣行!~1日目~




このブログの人気記事
滋賀の渓②
滋賀の渓②

2021年解禁!
2021年解禁!

4~5月 おまとめ
4~5月 おまとめ

夏~秋 おまとめ
夏~秋 おまとめ

同じカテゴリー(鳥取)の記事画像
砂の美術館と岩魚釣り
こちらも盛期!
渓キャン釣行!~2日目~
鳥取初釣り!
同じカテゴリー(鳥取)の記事
 砂の美術館と岩魚釣り (2012-07-04 12:52)
 こちらも盛期! (2012-05-29 12:54)
 渓キャン釣行!~2日目~ (2012-05-11 17:21)
 鳥取初釣り! (2012-05-07 18:47)
この記事へのコメント
こんばんは。

いいですね^^渓キャンプ。

写真の最後の《むし》はツチハンミョウと呼ばれています。
いわゆるハンミョウとは全く違う科の甲虫の仲間です。

触るとカンタリジンと言う毒を分泌して、皮膚に水泡を生じるほどかぶれるらしいです。
じっくり見てみたいけど触ったことがありません。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2012年05月10日 23:05
KIFさま

やっと鳥取もいいシーズンですね。
でもまだこの時期も渓によっては雪代です
もんねー
早くいつもの渓に私も行きたいです(^-^)
Posted by お地蔵 at 2012年05月11日 08:06
@release-windknotさん
おはようございます。
さすがシファーブルシートン博士!
あれ?
シートンファーブル博士やったかな?
ツチハンミョウも知らなければ、ハンミョウも知りませんでした。(恥)
K君と2人で、「カミキリちゃうか?」
とか、ゆ~てましてん。(爆)
触らんでよかったです。
ものはついでで申し訳ないのですが、
2011年4月11日の私の記事TOPはフンコロガシですか?
Posted by KIF at 2012年05月11日 08:40
@お地蔵さん
GWの鳥取は支流ごとに状況に大きく違いがありました。
うまく選択をすればそこそこいい釣りが出来そうな感じです。
出撃のころは最高の時期になりそうですね。
Posted by KIF at 2012年05月11日 08:53
こんにちは。

ええ感じが続きますね~(羨)!
ワタシは・・キビシ~感じが続いていますが・・(苦笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2012年05月11日 15:02
@oko-rocksさん
いえいえ、なかなかサイズが出ません。
もうじきokoさんエリア大逆転になりますよ。
Posted by KIFKIF at 2012年05月11日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
渓キャン釣行!~1日目~
    コメント(6)