2012年05月08日
ええ感じ!
4月30日(月)天川釣行

GW第2回目の出撃は天川に行ってきました!
GW第2回目の出撃は天川に行ってきました!
天気は下り坂。
防寒も兼ねてカッパを着用して入渓。
意外と人が少ない。
とりあえずヒットしたのはアマゴ。

しばらく反応が無いが、とある巻き返しでヒット!
飴色のきれいな岩魚君24cm。

続いて、岩魚君25cm。

ちさやんにもヒット!

いい感じで区間終了。
脱渓して、別の支流へ移動。
昼までまだ少しあるので、短い区間を選んで入渓。
反応無く区間の最終ポイントで ちさやんヒット!
かなりいい感じで竿が曲がっている!
同じポイントの逆側で私にもヒット!
Wヒットで集合写真。

大:岩魚君24cm。 小:20cmくらい。 小さい方が私のんです。(泣)
気分良く脱渓してランチ!
ランチ中に ついに雨が降り出した。
午後は雨の中ボチボチと岩魚をヒット!


最後にはかなり強い雨の中、ヒット!
走りまくる白い魚体をランディング。
アマゴちゃん23cm!

これを機に しゅ~りょ~!
本日、アマゴ 2本 max23cm 、岩魚9本 max25cm 計11本
(ちさやん アマゴ2本、岩魚2本max24cm 計4本)
以外に人が少なく、いい感じで釣りが出来ました!
サイズもUPしてきたし、盛期突入です!
しゃが。(この花好きなんです。)

すみれ?

防寒も兼ねてカッパを着用して入渓。
意外と人が少ない。
とりあえずヒットしたのはアマゴ。
しばらく反応が無いが、とある巻き返しでヒット!
飴色のきれいな岩魚君24cm。
続いて、岩魚君25cm。
ちさやんにもヒット!
いい感じで区間終了。
脱渓して、別の支流へ移動。
昼までまだ少しあるので、短い区間を選んで入渓。
反応無く区間の最終ポイントで ちさやんヒット!
かなりいい感じで竿が曲がっている!
同じポイントの逆側で私にもヒット!
Wヒットで集合写真。
大:岩魚君24cm。 小:20cmくらい。 小さい方が私のんです。(泣)
気分良く脱渓してランチ!
ランチ中に ついに雨が降り出した。
午後は雨の中ボチボチと岩魚をヒット!
最後にはかなり強い雨の中、ヒット!
走りまくる白い魚体をランディング。
アマゴちゃん23cm!
これを機に しゅ~りょ~!
本日、アマゴ 2本 max23cm 、岩魚9本 max25cm 計11本
(ちさやん アマゴ2本、岩魚2本max24cm 計4本)
以外に人が少なく、いい感じで釣りが出来ました!
サイズもUPしてきたし、盛期突入です!
しゃが。(この花好きなんです。)
すみれ?
Posted by KIF at 18:43│Comments(4)
│天川
この記事へのコメント
奈良いいじゃぁないですか。
知らんかったなぁ綺麗な岩魚やしぃ
お花。。
お花好きなKIFさんのお鼻に
蝶々がとまっている画像を思い出しました(笑)
知らんかったなぁ綺麗な岩魚やしぃ
お花。。
お花好きなKIFさんのお鼻に
蝶々がとまっている画像を思い出しました(笑)
Posted by shima at 2012年05月08日 19:49
良い釣りされてますね!
この内容ならヘタに遠征するより良いんじゃないですか?
天川もベストシーズンですね( ´ ▽ ` )ノ
この内容ならヘタに遠征するより良いんじゃないですか?
天川もベストシーズンですね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by みっち’
at 2012年05月09日 20:01

@shimaさん
天川は人が多いけど、魚も多いとこです。
ここ2~3年、奈良は意外にええとこやと私も感心してますねん。
今年は急に暑くなって、いろんな花が一気に咲いた感じですね。
天川は人が多いけど、魚も多いとこです。
ここ2~3年、奈良は意外にええとこやと私も感心してますねん。
今年は急に暑くなって、いろんな花が一気に咲いた感じですね。
Posted by KIF
at 2012年05月10日 12:35

@みっちさん
ありがとうございます。
この日は不思議と人が少なく、
のびのびと釣りが出来ました。
サイズもUPしてきて楽しかったです。
ありがとうございます。
この日は不思議と人が少なく、
のびのびと釣りが出来ました。
サイズもUPしてきて楽しかったです。
Posted by KIF
at 2012年05月10日 12:39
