2017年04月13日
蒲田増水!
4月8日(土) 蒲田川 ~ 某支流

あたたかい上に雨。
増水が気になりましたが行ってみました。
あたたかい上に雨。
増水が気になりましたが行ってみました。
蒲田に到着すると、やはり増水。

3月は水量が少なかったので、
ちょうど良くならないかと思いましたが、そんな都合良くはありません。
入渓して少しやってみますが、ハッチもライズも反応も無し。
15分ほどで脱渓、移動して、CRも同様。
早々に気持ちが折れて、支流の様子を見に行きますが、やはり雪代増水!
蒲田エリアをあきらめて、道中で偶然見つけた気になる細流まで移動。

車があったので、上流に確認に行くと、エッサーマンの先行者がいました。
入渓1.5時間といったとこ。
水がきれいで気分がいいので、ダメ元でエッサーマンの車の横に戻り入渓。
竿抜けを主に攻め始めると、あっさりとヒット!
岩魚君21cm。

おおおっ! こりゃ楽しい!
下写真中央の苔のはえた岩奥でヒットしました。

さすがにメインポイントでは反応がないので、
岩奥や、巻き、開きの止水端部を中心にせめると、ぼちぼちヒットする。


きれいな渓できれいな岩魚が釣れて、大満足。
16:30に今年も広島からやってきたキクちゃんと落ち合い、
イブのブラウンを狙うが不発。
18:30 しゅ~りょ~!
本日、岩魚5本。
蒲田はダメでしたが、テキトーに入った支流で、
運よく岩魚が釣れたので、楽しかったです。
3月は水量が少なかったので、
ちょうど良くならないかと思いましたが、そんな都合良くはありません。
入渓して少しやってみますが、ハッチもライズも反応も無し。
15分ほどで脱渓、移動して、CRも同様。
早々に気持ちが折れて、支流の様子を見に行きますが、やはり雪代増水!
蒲田エリアをあきらめて、道中で偶然見つけた気になる細流まで移動。
車があったので、上流に確認に行くと、エッサーマンの先行者がいました。
入渓1.5時間といったとこ。
水がきれいで気分がいいので、ダメ元でエッサーマンの車の横に戻り入渓。
竿抜けを主に攻め始めると、あっさりとヒット!
岩魚君21cm。
おおおっ! こりゃ楽しい!
下写真中央の苔のはえた岩奥でヒットしました。

さすがにメインポイントでは反応がないので、
岩奥や、巻き、開きの止水端部を中心にせめると、ぼちぼちヒットする。
きれいな渓できれいな岩魚が釣れて、大満足。
16:30に今年も広島からやってきたキクちゃんと落ち合い、
イブのブラウンを狙うが不発。
18:30 しゅ~りょ~!
本日、岩魚5本。
蒲田はダメでしたが、テキトーに入った支流で、
運よく岩魚が釣れたので、楽しかったです。
Posted by KIF at 11:32│Comments(0)
│2017フライ