2017年12月26日
今年の記事は今年のうちに!
年内になんとか間に合いました!
おそばせながら7/末~9/末の釣行おまとめ8件。
7月30日(日)北信(ソロ)
近場の渓でお気楽釣行。
遅めの到着で車止めに1台。
無視して、入渓し釣りあがってみるが、反応無し。
真新しい足跡を発見し、仕方なく下流のヤマメエリアへ移動。



サイズはイマイチですが、ヤマメ釣りがしたかったので満足!
本日、ヤマメ8本。
8月5日(土)6日(日)KIF家夏休み大集合キャンプ!
釣りは5日(土)のみ

金峰山川沿いのふれあいの森キャンプ場のキャビン泊。
初めての川なので、とりあえず入りやすいとこから入渓。
兄貴・ちさやんと順番に竿を振るが、渋い!!


私とちさやんはなんとか数本出て、兄貴にがんばってもらうが残念ながらBO!

岩魚8本。
8月11日(金)~14日(月) 木曽(開田高原キャンプ場)
ちさやんと夏休みキャンプ釣行
初日
キャンプ場近場で、テント設営前と設営後に軽く釣り。

4本、(ちさやん1本)
2日目
少し林道を歩いて入渓。
たなびらさん

岩魚君



なんと! ちさやん 久々の尺岩魚!!!

私には、細身の泣き尺。(泣)

26本max岩魚29cm (ちさやん12本max岩魚30cm)
3日目






本日、9本maxアマゴ26cm (ちさやん1本)
最終日



テント撤収後、帰り道の途中の里川。

2h程度竿を振って、


4本
8月20日(日)北信 oko-rocksさんとコラボ
okoさん


お洒落な口紅岩魚



尺岩魚 30cm


尺岩魚 2本目 31cm


たまごたけ

2人ソロって、尺W!!
ウハウハ釣行でした!
本日、岩魚23本 max31cm*1、30cm*1、27~29cm*5、25~26cm*7~8本
8月27日(日)北信 連荘でoko-rocksさんとコラボ
途中、滝の高巻きで上ってはいけないところを上ってしまい、
かなりヤバイことになりましたが、なんとか無事帰って来れました。


岩魚11本 max28cm*2本
9月9日(土)北信 ソロ





かっこいい胸鰭

最終ポイントで、シーズン5本目の尺GET! 31cm


昨年から目論んでいた、この川を制覇(魚止め)することが出来ました!
32本 max31cm*1、27~28cm*4、25~26cm*3
9月16日(土)依田川 ソロ
秋の尺ヤマメを目論んで、新規開拓をしてみました・・・・


・・・・が、不発!
チビヤマメ 9本
9月23日(土)木曽 K君とのラスト釣行

K君の釣った きれいなヤマト







サイズは出ませんでしたが、きれいなヤマトが多く、
のんびり気持ちのいい釣行でした!
30本 max25cm*2
9月30日(土)北信 ちさやんとシーズンラスト釣行









ほんまの最終日に運よく休みが取れ、天気も良く、楽しい釣行でした!
11本 max24cm
今年もいろいろと楽しい釣りが出来ました。
長野在住も来シーズンで終わりです。
来年も長野の釣りを存分に楽しみたいと思います!
近場の渓でお気楽釣行。
遅めの到着で車止めに1台。
無視して、入渓し釣りあがってみるが、反応無し。
真新しい足跡を発見し、仕方なく下流のヤマメエリアへ移動。
サイズはイマイチですが、ヤマメ釣りがしたかったので満足!
本日、ヤマメ8本。
8月5日(土)6日(日)KIF家夏休み大集合キャンプ!
釣りは5日(土)のみ
金峰山川沿いのふれあいの森キャンプ場のキャビン泊。
初めての川なので、とりあえず入りやすいとこから入渓。
兄貴・ちさやんと順番に竿を振るが、渋い!!
私とちさやんはなんとか数本出て、兄貴にがんばってもらうが残念ながらBO!
岩魚8本。
8月11日(金)~14日(月) 木曽(開田高原キャンプ場)
ちさやんと夏休みキャンプ釣行
初日
キャンプ場近場で、テント設営前と設営後に軽く釣り。
4本、(ちさやん1本)
2日目
少し林道を歩いて入渓。
たなびらさん
岩魚君
なんと! ちさやん 久々の尺岩魚!!!
私には、細身の泣き尺。(泣)
26本max岩魚29cm (ちさやん12本max岩魚30cm)
3日目
本日、9本maxアマゴ26cm (ちさやん1本)
最終日
テント撤収後、帰り道の途中の里川。
2h程度竿を振って、
4本
8月20日(日)北信 oko-rocksさんとコラボ
okoさん
お洒落な口紅岩魚
尺岩魚 30cm
尺岩魚 2本目 31cm
たまごたけ
2人ソロって、尺W!!
ウハウハ釣行でした!
本日、岩魚23本 max31cm*1、30cm*1、27~29cm*5、25~26cm*7~8本
8月27日(日)北信 連荘でoko-rocksさんとコラボ
途中、滝の高巻きで上ってはいけないところを上ってしまい、
かなりヤバイことになりましたが、なんとか無事帰って来れました。
岩魚11本 max28cm*2本
9月9日(土)北信 ソロ
かっこいい胸鰭
最終ポイントで、シーズン5本目の尺GET! 31cm
昨年から目論んでいた、この川を制覇(魚止め)することが出来ました!
32本 max31cm*1、27~28cm*4、25~26cm*3
9月16日(土)依田川 ソロ
秋の尺ヤマメを目論んで、新規開拓をしてみました・・・・
・・・・が、不発!
チビヤマメ 9本
9月23日(土)木曽 K君とのラスト釣行
K君の釣った きれいなヤマト
サイズは出ませんでしたが、きれいなヤマトが多く、
のんびり気持ちのいい釣行でした!
30本 max25cm*2
9月30日(土)北信 ちさやんとシーズンラスト釣行
ほんまの最終日に運よく休みが取れ、天気も良く、楽しい釣行でした!
11本 max24cm
今年もいろいろと楽しい釣りが出来ました。
長野在住も来シーズンで終わりです。
来年も長野の釣りを存分に楽しみたいと思います!
Posted by KIF at 11:16│Comments(2)
│2017フライ
この記事へのコメント
お疲れさまでした〜♪
相変わらず目の保養になる釣りっぷりでしたね~!
来シーズンも、KIF師匠のスゴ腕をた~っぷり拝見させてくださね!
相変わらず目の保養になる釣りっぷりでしたね~!
来シーズンも、KIF師匠のスゴ腕をた~っぷり拝見させてくださね!
Posted by oko
at 2017年12月26日 15:49

おはようございます。
今日、大阪に戻ります。
また来シーズンもよろしくお願いします。
よいお年を!
今日、大阪に戻ります。
また来シーズンもよろしくお願いします。
よいお年を!
Posted by KIF
at 2017年12月27日 05:39
