2012年01月09日
千早川 釣り納め!
12月30日(金)千早川(管釣り)釣行

前後しますが、年末の釣り です。
早いもので今年も釣り収め。
千早へ行って来ました。
前後しますが、年末の釣り です。
早いもので今年も釣り収め。
千早へ行って来ました。
ちさやん同行。
今日はドライに拘らず、数釣りをやってみることに!
最初からマーカー無しで沈める。
ほぼ入れ食いで10本ほど連発!
40cm。

・・・・・が、徐々にペースが落ちる。
午前中25本。
午後はマーカーをつけて、効率UPを狙う ことに。
やはり、入れ食い!
どんどんと釣果を延ばしていく。
意外にヒレピンな45cm。


岩魚君もヒット! 尺くらい。

午後はちょうど50本。
本日、ニジマス73本max45cm、岩魚2本max33cmくらい 計75本。
今回は、数釣り を目指して、納得の結果で楽しい釣り でした。
数える(覚えとく)のが大変でした!
今日はドライに拘らず、数釣りをやってみることに!
最初からマーカー無しで沈める。
ほぼ入れ食いで10本ほど連発!
40cm。
・・・・・が、徐々にペースが落ちる。
午前中25本。
午後はマーカーをつけて、効率UPを狙う ことに。
やはり、入れ食い!
どんどんと釣果を延ばしていく。
意外にヒレピンな45cm。
岩魚君もヒット! 尺くらい。
午後はちょうど50本。
本日、ニジマス73本max45cm、岩魚2本max33cmくらい 計75本。
今回は、数釣り を目指して、納得の結果で楽しい釣り でした。
数える(覚えとく)のが大変でした!
Posted by KIF at 22:34│Comments(4)
│管理釣り場
この記事へのコメント
KIFさま
おはようございます。
今年も宜しくお願いします。
もうKIFさんが釣りに行く時は、交通量調査で使うカウンターをポケットに入れて
釣りに行かないといけませんね(^_^)
おはようございます。
今年も宜しくお願いします。
もうKIFさんが釣りに行く時は、交通量調査で使うカウンターをポケットに入れて
釣りに行かないといけませんね(^_^)
Posted by お地蔵 at 2012年01月10日 07:35
↑ のカウンター百均で売ってますよ!(私も使ってます。笑)
マーカーなしの釣りの場合、合わせはどう取るのでしょうか?
・水面のティペットの動き?
・それとも水中の魚の動き?
・はたまた第6感?
マーカーなしの釣りの場合、合わせはどう取るのでしょうか?
・水面のティペットの動き?
・それとも水中の魚の動き?
・はたまた第6感?
Posted by jbopper
at 2012年01月10日 11:17

@お地蔵さん
よろしくお願いします。
カウンター・・・・・数釣りの機会が多くなったら考えます。
よろしくお願いします。
カウンター・・・・・数釣りの機会が多くなったら考えます。
Posted by KIF at 2012年01月10日 12:12
@jbopperさん
100均ですか!
とりあえず、見かけたら買っとくのもありですね。
マーカー無しの時は、サイトですよ!
特別なことはやってません。(笑)
一生懸命、フライを目で追っかけて食ったら合わすだけです。
100均ですか!
とりあえず、見かけたら買っとくのもありですね。
マーカー無しの時は、サイトですよ!
特別なことはやってません。(笑)
一生懸命、フライを目で追っかけて食ったら合わすだけです。
Posted by KIF at 2012年01月10日 12:17