ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KIF
KIF(関西イラチフライマン)
2010年6月からブログ開始。ほんとはイラチではないのですが?、釣り上りのスピードが速いといわれ命名してみました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月20日

またまた淡路島!

10月8日(土)淡路島釣行

またまた淡路島!

3週連ちゃん で淡路島。
ちさやんと他のとこ行こうかと相談したが、

やっぱり確実に釣れるとこ に行ってしまう。

3週連ちゃんで いつもの波止へ・・・・・。

スタートはやや沈黙。

浮き下、ハリス長さ、撒き餌等、色々と調整を重ねていく。

そして、ヒット!

そのヒットを参考に次のヒット。

そのヒットを参考に次のヒット・・・・・・と、パターンを探る。

これは、海もFFも同じですね

気が付くと、ボチボチ数がそろっている。
またまた淡路島!

午後、いつも通り地元のおっさん達が、ギャラリーでやってくる。

普段は入れ代わり立ち代わりだが、

今日はまとまって5~6人が私とちさやんの後ろで なんやかんやとゆ~てくる

そんな中、巨大なボラがヒット!

外野は大騒ぎ!

延べ竿の1号仕掛けで何度ものされそうになりながらも長い格闘の末、ランディング!

またまた淡路島!

この手の外道は、獲ってもそんなにうれしくないが、

バラすととても悔しくなる ので、獲れて良かった!

おっさん 「刺身にしたらええねん!美味いで~!最高や!」

KIF  「ほな、あげましょか」

おっさん 「わしはいらん」

なんじゃそりゃ~!

誰もいらんので、リリース

午後の釣果。

またまた淡路島!
(ぶれちゃった。)

長いのは、サヨリじゃなくダツという魚。(ちさやんのヒット)

そこそこの釣果と地元のおっさんとの会話が楽しい釣行でした。


このブログの人気記事
滋賀の渓②
滋賀の渓②

2021年解禁!
2021年解禁!

4~5月 おまとめ
4~5月 おまとめ

夏~秋 おまとめ
夏~秋 おまとめ

同じカテゴリー(淡路島)の記事画像
根魚狙い!
グレ狙い!
親父を連れて
アジが釣り(食べ)たいなぁ~!
海 大物賞!
海 爆釣!
同じカテゴリー(淡路島)の記事
 根魚狙い! (2011-12-25 11:33)
 グレ狙い! (2011-12-05 12:56)
 親父を連れて (2011-11-12 10:01)
 アジが釣り(食べ)たいなぁ~! (2011-10-22 22:51)
 海 大物賞! (2011-10-14 09:12)
 海 爆釣! (2011-10-13 12:17)
この記事へのコメント
こんばんわ~。

行ってますね~。淡路島。
さらに、フライと同じように釣りまくってますね!

禁漁の時期に、淡路島は一度行ってみたいと思ってたところです。
島のどこかの港で会ったときには、よろしくお願いしますね!
Posted by massa520 at 2011年10月20日 23:06
@massa520さん
massaさんが淡路島に喰いつくとは!
なんか以外です。(笑)
淡路島は小さい頃から度々行ってます。
チャリキャンで何周かしてるし、
バイクでも何周かしてるし、
海=淡路島 的な存在ですねん。
目的に応じてお勧めスポットもある程度紹介できると思うので、お越しの際には声を掛けてください!
Posted by KIF at 2011年10月20日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
またまた淡路島!
    コメント(2)