ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KIF
KIF(関西イラチフライマン)
2010年6月からブログ開始。ほんとはイラチではないのですが?、釣り上りのスピードが速いといわれ命名してみました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月24日

咲いた!

咲いた!

咲いた咲いた!ホテイアオイの花が咲きました!
メダカの鉢や水槽に浮かべるために、春先に大阪の野池で採ってきたきたホテイアオイ。

屋外に置いている方は、どんどん増殖し鉢からはみ出すほどに・・・・・。

花が咲いたらいいのになぁ~と思ってたら、ついに咲きました。

咲いた!

近くでちゃんと見たのは初めて。

こんなにきれいな花だったとは! 感動です!

でも、ちょっと調べてみるとこんな内容。

繁殖力が強く、肥料分の多い水域では、あっという間に水面を覆い尽くし、水の流れを滞らせ、水上輸送の妨げとなり、また漁業にも影響を与えるなど日本のみならず世界中で問題となっていて、「青い悪魔」と呼ばれ恐れられている。
冬季に大量に生じる枯死植物体も、腐敗して環境に悪影響を与える。
さらに、水面を覆い尽くすことから、在来の水草を競争で排除する事態や水生動物への影響も懸念される。
国際自然保護連合(IUCN)種の保全委員会が作成した 世界の侵略的外来種ワースト100(100 of the World's Worst Invasive Alien Species)[1] に選ばれている。
ただし、日本ではホテイアオイは「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」に於いて、特定外来生物には指定されていない。
その繁殖力を生かして、水中の窒素分などをこの植物に吸収させることを目指して、水質浄化のために利用しようとの試みもあるが、多くの場合、繁殖した植物体をかき集めて処理する手間がかかるために永続性に欠け、水域に投入しただけで環境に良い事をしたつもりになって放置しているケースも目立つ。
むしろ、いくら閉じこめたつもりでも、少しでも外に出れば大きな問題を引き起こすような外来種を、水質浄化など、環境対策として用いることは環境浄化の方法として好ましくないと、多くの専門家が批判している。にもかかわらず、そのような問題に意識を持たない人たちによって、いらなくなったホテイアオイが川や池に捨てられる例も多い。

あまり親しまれてはいないようだ。


このブログの人気記事
滋賀の渓②
滋賀の渓②

2021年解禁!
2021年解禁!

4~5月 おまとめ
4~5月 おまとめ

夏~秋 おまとめ
夏~秋 おまとめ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
令和2年無事解禁!
田んぼの白鳥
祝!20万km突破!
2012年 迎春!
おじぎ草
上海
同じカテゴリー(その他)の記事
 令和2年無事解禁! (2020-03-02 17:24)
 田んぼの白鳥 (2013-03-18 15:53)
 祝!20万km突破! (2012-10-22 15:04)
 2012年 迎春! (2012-01-06 12:33)
 おじぎ草 (2011-09-20 17:22)
 上海 (2011-02-27 10:08)
この記事へのコメント
オロロ~ン
かわいそうやね~

こんなにキレイのに・・・
キレイな花には・・・ってヤツでぃすか?
Posted by ちさやんちさやん at 2011年08月24日 22:41
こんにちわ。
ほんまぁ 綺麗ぇ。悪者扱なんだぁ
でもさぁ 肥料分の多い水質に変えちまったり、持ちこんじゃったのは人だと思うがww 
なんかかわいそぅな云われ様なんですね。。
Posted by shima at 2011年08月25日 12:03
@ちさやん
たしかに繁殖力は強いねん。
ま~でも、咲いてくれてうれしかってん!
Posted by KIF at 2011年08月25日 12:35
@shimaさん
めっちゃ綺麗ですよね~。
「青い悪魔」と呼ぶには、
あまりにやさしい色だと思います。
Posted by KIF at 2011年08月25日 12:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
咲いた!
    コメント(4)