ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KIF
KIF(関西イラチフライマン)
2010年6月からブログ開始。ほんとはイラチではないのですが?、釣り上りのスピードが速いといわれ命名してみました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年05月20日

木曽三昧 3・4日目

5月4日(水)・5日(木)木曽釣行 3・4日目

木曽三昧 3・4日目


今日か明日の昼過ぎまではK君と2人。

新規開拓しながらの釣りです
調子の良かった、初日エリアの別の川に入ります。

最上流部から入渓しますが、時間が早く水も多いせいか反応はありません

下流に移動。

反応が無いまま堰堤まできて、ヒット!

やまめさん。
木曽三昧 3・4日目


右のメインポイントをK君が攻め、大物をヒット!・・・・が、水中木にからんで痛恨のバラシ!!!

左のポイントを攻めようと、私が前に出たが、

K君が名残惜しく右のポイントにキャストすると別の魚が岩の下から・・・・出た!デカイ!喰った!!!

私の目前でファイトする魚が今にも木に絡みそう!

K君に、 「前に出んか~!!」と叫び、優位な位置になんとか移動。

やばそうでしたが、なんとか絡まずランディング!

なんと!アマゴちゃん29cm
木曽三昧 3・4日目

木曽三昧 3・4日目


鼻曲がりのかっちょいいオスです
木曽三昧 3・4日目

K君のアマゴ自己記録更新! 祝!



ダメもとで同じポイントに私がもう1投すると、またまたヒット!


アマゴちゃん 23cm
木曽三昧 3・4日目

顔がゆるみっぱなしのK君とランチタイムのあと、引き続き堰堤上に入渓.。

反応良好!

ヤマト
木曽三昧 3・4日目

本日max26cm。(ニッコウ)
木曽三昧 3・4日目

ヒレピンです。
木曽三昧 3・4日目

ハイブリッド。
木曽三昧 3・4日目



脱渓して、イブは実績のある川に移動したが予想外の大増水!!

ここでやってしまった!

本流部は釣りにならないので、とりあえず分流しているところに入渓。

反応のないまま、釣り上っていると、バランスを崩して転倒!

ロッドを持ったままの左手を突いてしまい、バットぶ真っ二つ!!!

木曽三昧 3・4日目


がび~ん。

水没もしてしまったので、車に戻って着替え。

時間的にも納竿することにしました。

16:30 しゅ~りょ~!

本日、10本max26cm。


今日も温泉に入ってBBQ。

今夜は魚メインのBBQ、K君の記録更新で乾杯した木曽三昧最終の夜でした。




翌朝、のんびりと朝ごはんを済ませて、スクリーンタープを撤収。


前日と同エリアの初めての川へ入渓。

橋の上から見えたアマゴを すぐにヒット!

木曽三昧 3・4日目



が、後が続かない。

チビを追加して上流へ移動。

木曽三昧 3・4日目


ランチの後、アマゴ数本ヒット!

木曽三昧 3・4日目

木曽三昧 3・4日目


19:00から長野で仕事(会食)があるので、

14:30 しゅ~りょ~!

本日、 アマゴのみ5本


久しぶりに、K君や火山君と一緒に釣りが出来、

とても楽しい木曽三昧の3泊4日の釣旅でした!!!







このブログの人気記事
滋賀の渓②
滋賀の渓②

2021年解禁!
2021年解禁!

4~5月 おまとめ
4~5月 おまとめ

夏~秋 おまとめ
夏~秋 おまとめ

同じカテゴリー(2016フライ)の記事画像
ラストは木曽(2日目)
ラストは木曽!(1日目)
開拓!
ほぼ尺W!
南信コラボ!
釣行おまとめ10件
同じカテゴリー(2016フライ)の記事
 ラストは木曽(2日目) (2016-09-29 15:57)
 ラストは木曽!(1日目) (2016-09-27 09:16)
 開拓! (2016-09-20 10:18)
 ほぼ尺W! (2016-09-12 17:17)
 南信コラボ! (2016-09-05 09:23)
 釣行おまとめ10件 (2016-08-24 16:21)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
木曽三昧 3・4日目
    コメント(0)