ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KIF
KIF(関西イラチフライマン)
2010年6月からブログ開始。ほんとはイラチではないのですが?、釣り上りのスピードが速いといわれ命名してみました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年02月06日

今年のフィールド

今年のフィールド


今年前半(3~5月)のフィールドをどこにしようか迷っていましたが、
秩父エリアを攻めてみようかと計画中です!
昨年5月、埼玉に来て早や9か月。

渓流にしろ、海釣りにしろ、行き先は全部埼玉県外

渓流は群馬(利根川)を中心に、栃木(湯川等)、山梨(忍野)、長野(佐久)、岐阜(阿智)。

海釣りは三浦半島や伊豆。

全部他県ばかり。

唯一ワカサギ釣りだけは近所(埼玉県内)に行っていましたが・・・。

今年は6月頃から長野へ移動の予定なので、このエリアでの渓流釣りは3~5月のみ。

せっかくなので、この3か月は埼玉県内(秩父エリア)を中心に攻めてみようかと計画中です!


盆休みの渋い状況で仕留めた利根川支流のヤマメ(25cm)
今年のフィールド

秋の阿智川支流2015唯一の尺岩魚。
今年のフィールド


このブログの人気記事
滋賀の渓②
滋賀の渓②

2021年解禁!
2021年解禁!

4~5月 おまとめ
4~5月 おまとめ

夏~秋 おまとめ
夏~秋 おまとめ

同じカテゴリー(2016フライ)の記事画像
ラストは木曽(2日目)
ラストは木曽!(1日目)
開拓!
ほぼ尺W!
南信コラボ!
釣行おまとめ10件
同じカテゴリー(2016フライ)の記事
 ラストは木曽(2日目) (2016-09-29 15:57)
 ラストは木曽!(1日目) (2016-09-27 09:16)
 開拓! (2016-09-20 10:18)
 ほぼ尺W! (2016-09-12 17:17)
 南信コラボ! (2016-09-05 09:23)
 釣行おまとめ10件 (2016-08-24 16:21)
この記事へのコメント
お久しぶりです。

6月から長野ですか・・・(ニヤリ
Posted by みかんみかん at 2016年02月08日 23:13
6月からとはちょうど良い(笑)(^_^;)
Posted by gohdon at 2016年02月09日 19:06
@みかんさん
ご無沙汰しています!
魚探ありがとうございました。
先日使わしていただきましたが、
日が悪く貧果でした。(涙)
長野市なので意外と近隣には渓が少ない感じです。
Posted by KIFKIF at 2016年02月10日 12:53
@gohdon さん
調査期間無しでいきなりベストシーズンなのがちょっと気がかりです。
Posted by KIFKIF at 2016年02月10日 18:32
コメント遅くなりました^^;

6月の長野楽しみにしてます♪
Posted by キクちゃん at 2016年03月02日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年のフィールド
    コメント(5)