2011年03月02日
長良川 郡上エリア
2月26日(土)長良川 郡上エリア釣行

予定通り、岐阜で仕事中の休暇。
jetsさん、仕事仲間のOさん(初心者)と長良川の郡上エリアに行ってきました。
予定通り、岐阜で仕事中の休暇。
jetsさん、仕事仲間のOさん(初心者)と長良川の郡上エリアに行ってきました。
前日、jetsさん と電話で相談すると、
長良本流は不調とのこと。
渓流に行きたいので、ダメもとで郡上支流に行く事になった。
支流A


天気は最高。
でも、やっぱ、水温は4℃。
雪の残る渓で反応は無い。
移動して、支流Bへ。
ぬけるような青空の下で楽しいランチのあと、入渓。

ここは水温7℃!少し期待できそうだ。
間も無く、jetsさんがヒット!
超きれいなアマゴ!

研究熱心なjetsさんらしくイマージャーで喰わせたとのこと。
jetsさんのヒットでテンションをあげてせめるが、なかなか反応は無い。
私はバカの1つ覚えのソラックスダン#16。
ついにアマゴが反応して喰ったが、のらず。
サイズを#18に変更するもその後反応無し。
FF2回目のOさん。

十分、魚を釣る釣り になっている。
なにより、川の遡行がしっかりしていて、安心できる。
脱渓して、下流に移動。
どんどんたたいていくが、反応の無いまま終了時間が近づいてきた。
そこで、本日2回目の反応・・・・が、のらず。
直後のポイントで やっとこさヒット!
今年の初ヒットはこちらのチビアマゴ。

釣れてくれてありがとう!
17:30 しゅ~りょ~!
本日の釣果、チビアマゴ1本(jetsさん16cm*1、Oさんボ)
気さくなjetsさん。

1日中先行させてもらい、ありがとうございました。
前回に続き どっちが師匠か全くわからない状態でした。
夜は、岐阜に戻って、3人で親睦会。
jetsさんの驚愕的事実や野望を知り、終始爆笑の楽しいお酒でした。
長良本流は不調とのこと。
渓流に行きたいので、ダメもとで郡上支流に行く事になった。
支流A
天気は最高。
でも、やっぱ、水温は4℃。
雪の残る渓で反応は無い。
移動して、支流Bへ。
ぬけるような青空の下で楽しいランチのあと、入渓。
ここは水温7℃!少し期待できそうだ。
間も無く、jetsさんがヒット!
超きれいなアマゴ!
研究熱心なjetsさんらしくイマージャーで喰わせたとのこと。
jetsさんのヒットでテンションをあげてせめるが、なかなか反応は無い。
私はバカの1つ覚えのソラックスダン#16。
ついにアマゴが反応して喰ったが、のらず。
サイズを#18に変更するもその後反応無し。
FF2回目のOさん。
十分、魚を釣る釣り になっている。
なにより、川の遡行がしっかりしていて、安心できる。
脱渓して、下流に移動。
どんどんたたいていくが、反応の無いまま終了時間が近づいてきた。
そこで、本日2回目の反応・・・・が、のらず。
直後のポイントで やっとこさヒット!
今年の初ヒットはこちらのチビアマゴ。
釣れてくれてありがとう!
17:30 しゅ~りょ~!
本日の釣果、チビアマゴ1本(jetsさん16cm*1、Oさんボ)
気さくなjetsさん。
1日中先行させてもらい、ありがとうございました。
前回に続き どっちが師匠か全くわからない状態でした。
夜は、岐阜に戻って、3人で親睦会。
jetsさんの驚愕的事実や野望を知り、終始爆笑の楽しいお酒でした。
Posted by KIF at 10:33│Comments(4)
│長良川
この記事へのコメント
天気の良い一日で気持ち良かったですねえ。
Oさんも楽しんでもらえたでしょうか?
しかしお師匠さんの釣りに対するパワーには驚くばかりでした。
私は夕方はもう力尽きていましたが、ほっとけばまだまだ釣りそう・・・
まあ、色々デンジャラスな事も満載でしたが、また飲みま・・・いや釣りしましょう!
今度は関西パワーに負けませんよ!
Oさんも楽しんでもらえたでしょうか?
しかしお師匠さんの釣りに対するパワーには驚くばかりでした。
私は夕方はもう力尽きていましたが、ほっとけばまだまだ釣りそう・・・
まあ、色々デンジャラスな事も満載でしたが、また飲みま・・・いや釣りしましょう!
今度は関西パワーに負けませんよ!
Posted by jets at 2011年03月02日 17:43
いやぁ 羨ましいです。
解禁早々綺麗な魚に出会えてますね。
厳しい中、さすがです。
私も今週末はどこかで解禁?します。
解禁早々綺麗な魚に出会えてますね。
厳しい中、さすがです。
私も今週末はどこかで解禁?します。
Posted by お地蔵 at 2011年03月03日 22:16
@jetsさん
おはようございます。
最近控えていた関西イラチ釣法をのぞかせてしまいました。
昨日の蒲田は極寒!
最高気温-5℃。
しかも厳しい釣りでした。(泣)
おはようございます。
最近控えていた関西イラチ釣法をのぞかせてしまいました。
昨日の蒲田は極寒!
最高気温-5℃。
しかも厳しい釣りでした。(泣)
Posted by KIF at 2011年03月04日 10:27
@お地蔵さん
釣果はともかく天気と友人に恵まれたとてもいい釣りでした。
週末がむばって下さい。
釣果はともかく天気と友人に恵まれたとてもいい釣りでした。
週末がむばって下さい。
Posted by KIF at 2011年03月04日 10:29