ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KIF
KIF(関西イラチフライマン)
2010年6月からブログ開始。ほんとはイラチではないのですが?、釣り上りのスピードが速いといわれ命名してみました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月26日

クライミングジム初挑戦

1月16日(日)

クライミングジム初挑戦

ついにクライミングジムに初挑戦してきました。

場所はここ!
ちさやん同行でジム到着。

ビジター料金¥2100、レンタルシューズ¥510、チョークバッグ¥100。

合計¥2710を払い、簡単な注意事項を聞いたあと、早速登り始める。

・・・・・と、店のお兄さんが、

店  「遊び方、全然ご存じないのですか?」

KIF 「はあ? 全く知りません。」

そして、基本的な遊び方を説明してもらう。

クライミングジム初挑戦

簡単にいうと、石に番号が付いていて、

同じ番号の石だけを使ってスタート→ゴールまでたどり着くとクリアとなる。

クライミングジム初挑戦

こんなチェックシートを貰い、クリアした番号に丸を付けていく。

なるほど、これなら目標が出来ておもしろい。

むやみに登るだけでは飽きてしまう。

登ってる状況はこんな感じ。
クライミングジム初挑戦

同行のちさやん、今回は見学して次回チャレンジするとのこと。

腕(握力)が一番疲れる。

2本ほど登ると、休憩して腕もみしないと、もたない。

一度登れなかったパターンを、ルートを考えてクリアするのが とても楽しい!

今回は12パターン クリア出来た。

次回までに、もう少し握力を鍛えて入門~初級クリアを目指してみようと思う。

もちろん翌日、腕は筋肉痛でした。(苦笑)


このブログの人気記事
滋賀の渓②
滋賀の渓②

2021年解禁!
2021年解禁!

4~5月 おまとめ
4~5月 おまとめ

夏~秋 おまとめ
夏~秋 おまとめ

同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
夏休み ~海編~
夏だ!海だ!
セミの羽化
はな間違い!
吉野桜&カヌー
ボルダリング(2回目)
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 夏休み ~海編~ (2011-08-23 22:43)
 夏だ!海だ! (2011-08-08 18:19)
 セミの羽化 (2011-08-04 19:07)
 はな間違い! (2011-06-07 12:24)
 吉野桜&カヌー (2011-04-25 12:45)
 ボルダリング(2回目) (2011-02-10 15:47)
この記事へのコメント
こんちわ。

初体験!!
やっちゃいましたね!!

腕パンパンじゃないですか?

わたしゃ、1週間だめでした。

ちさやんは次回ですか?

じゃんじゃん挑戦を!!
Posted by janice at 2011年01月26日 14:18
@janice さん
こんにちは。
janiceさんが行ったのを見て、
私も絶対行こうと思っていました!
2~3本登ると腕が疲れて、いつ岩から手が外れるかヒヤヒヤでした。
でも、楽しかった!
握力鍛えてまた行きたいです。
Posted by KIFKIF at 2011年01月26日 17:22
今度は頑張ってやってみますよぉ~!
ウォーキングの新ゾーンに「グーパーゾーン」作ったからね(o^皿^o)b

janiさん 次回はチャレンジするぜぃ!
Posted by ちさやん at 2011年01月26日 20:28
 こんばんわ。鍛えてはりますねえ。
BIG deer 滝まで登ろうと思ってはるんちゃいます?つきあいますよー。(^_^)v 
Posted by safari555 at 2011年01月26日 23:06
@ちさやん
そうだ!
なんでもやってみることは大事だ!
何事でも「成せば成る」のだ!
私もボチボチグーパーしてまんねん。
Posted by KIF at 2011年01月26日 23:42
@safari555
BIG DEERいいっすね。
あの川に通う以上、
1度はやっとかんとあかんような気がしてきました。
私の「やることリスト」に加えときます。
Posted by KIF at 2011年01月26日 23:47
こんばんは
鍛えてますね~!
何でもよじ登っていた子供の頃をつい思い出しました。
でも、今の私だと筋肉はそう簡単には回復しないでしょう…
まずは基礎体力から釣りで鍛えます。(笑)
Posted by jbopper at 2011年01月27日 21:11
いや~凄いですね。
お歳は存知ませんが、新しいことに次々に挑戦!!なんて凄い。

筋力に全く自信のない私には憧れのクライミング。 興味はあるんですが・・・

頑張ってください。
Posted by お地蔵 at 2011年01月27日 22:01
@jbopper さん
おはようございます。
基礎体力釣りで付けて何に応用するのでしょうか?
どうせ釣りで応用するのでしょう!(笑)
新しいことをするのは勇気がいるけど、
少しの勇気で楽しいことが増えました!
Posted by KIF at 2011年01月28日 09:06
@お地蔵さん
少し勇気を出して挑戦してみました!
楽しいことが増えました。
時間が出来たときにはチョコチョコ行ってみようと思っています。
Posted by KIF at 2011年01月28日 09:12
こんにちは!

良いですね〜♪
僕もやってみたいです。
アウトドアショップにあったから、そのうち挑戦してみようかな。
Posted by 火山特派員 at 2011年01月29日 20:43
@火山君
おはよう!
火山君やったら、かなりいけそうやと思うで!
握力の疲れ方はモトクロなみでっせ!
どっちやるにも、毎日グーパーして鍛えといたほうがええで~!
Posted by KIF at 2011年01月30日 10:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クライミングジム初挑戦
    コメント(12)