2014年08月19日
盆休み
仕事が忙しくて、記事を書く間もありましぇんが、
尺岩魚が釣れたので久々のUPです。(^-^)
ちさやんと桧枝岐村に渓キャン釣行。

爆釣とはいきませんが、初エリアにしては連日数もサイズも満足の釣果!



釣行最終日に尺岩魚が出てくれました!

リリース後に、水中撮影です。

釣りに温泉にキャンプ場にと、全てに大満足の渓キャン釣行でした!
マムシさん。

爆釣とはいきませんが、初エリアにしては連日数もサイズも満足の釣果!
釣行最終日に尺岩魚が出てくれました!
リリース後に、水中撮影です。
釣りに温泉にキャンプ場にと、全てに大満足の渓キャン釣行でした!
マムシさん。
Posted by KIF at 21:03│Comments(9)
│2014フライ
この記事へのコメント
お久しぶりです!
尺イワナで締めくくるとは、流石ですね!
満足度100%アップでしょう ♪
尺イワナで締めくくるとは、流石ですね!
満足度100%アップでしょう ♪
Posted by jbopper
at 2014年08月20日 20:29

@jbopperさん
ご無沙汰しております。
気持ちよく釣りを終えることが出来ました!
(^-^)
桧枝岐村なかなかおすすめですよ~!
ご無沙汰しております。
気持ちよく釣りを終えることが出来ました!
(^-^)
桧枝岐村なかなかおすすめですよ~!
Posted by KIF
at 2014年08月20日 21:11

ブログ拝見しました。
いい思いをしてますなー!
グッドサイズの岩魚やヤマメ凄いです!
キャンプ場での会話は短かったですが
強者感がただよってましたよ!
釣りの話からして釣りはもちろんのこと、テントの設営なども卒なくこなしていてとてもキャリアとセンスを感じました。
実を言うと連れと「スクリーンテントいいなー」って羨ましく拝見してたんですよ!(笑)
新潟いいですねー!
関東もたのしんで行ってくださいね!
私たちが持っている情報でよければいつでもだしますので聞いて下さい。
ではシーズンオフまで気をつけて!
ではでは
いい思いをしてますなー!
グッドサイズの岩魚やヤマメ凄いです!
キャンプ場での会話は短かったですが
強者感がただよってましたよ!
釣りの話からして釣りはもちろんのこと、テントの設営なども卒なくこなしていてとてもキャリアとセンスを感じました。
実を言うと連れと「スクリーンテントいいなー」って羨ましく拝見してたんですよ!(笑)
新潟いいですねー!
関東もたのしんで行ってくださいね!
私たちが持っている情報でよければいつでもだしますので聞いて下さい。
ではシーズンオフまで気をつけて!
ではでは
Posted by flyman"KO"
at 2014年08月21日 22:10

ご無沙汰です(/・ω・)/
お元気そうなので安心しました~
尺岩魚うらやましいです!
九州の出張が無くなったので今シーズンは終了予定です(TдT)
もう一回ぐらい何処かに行けたらいいなぁ
お元気そうなので安心しました~
尺岩魚うらやましいです!
九州の出張が無くなったので今シーズンは終了予定です(TдT)
もう一回ぐらい何処かに行けたらいいなぁ
Posted by キクちゃん at 2014年08月24日 20:04
追記
新潟には天下御免の県内共通遊漁証があるんですね。
広島には無いのですごく残念です(´;ω;`)
年券で12,600円なので結構お得でいいなぁ(´・ω・`)
新潟には天下御免の県内共通遊漁証があるんですね。
広島には無いのですごく残念です(´;ω;`)
年券で12,600円なので結構お得でいいなぁ(´・ω・`)
Posted by キクちゃん at 2014年08月24日 20:42
超お久しぶりの更新ですねー(笑)
ちさやん様のブログで釣行の感じは拝見してました。
尺岩魚おめでとうございます。
これからも北陸東北中部の渓流釣行楽しみにしてます。
ちさやん様のブログで釣行の感じは拝見してました。
尺岩魚おめでとうございます。
これからも北陸東北中部の渓流釣行楽しみにしてます。
Posted by お地蔵 at 2014年08月26日 07:41
@flyman"KO"さん
ラッキーな尺でした!
実を言うとKOさんのブログの写真にヒットポイントが写っていました!
前日に釣られていたら出会えない魚になるとこでした!
ラッキーな尺でした!
実を言うとKOさんのブログの写真にヒットポイントが写っていました!
前日に釣られていたら出会えない魚になるとこでした!
Posted by KIF
at 2014年08月26日 12:54

@キクちゃん
共通券知ってたで~!
誰でも買えるみたいやわ。
でも、ここでは山形県に行くことの方が多いのでやめといてん。
ちなみに山形県も共通券あるねんけど、
こちらは発行数限定で更新者優先なので、
更新しない人が出た時に運が良ければ購入出来るらしい。
共通券知ってたで~!
誰でも買えるみたいやわ。
でも、ここでは山形県に行くことの方が多いのでやめといてん。
ちなみに山形県も共通券あるねんけど、
こちらは発行数限定で更新者優先なので、
更新しない人が出た時に運が良ければ購入出来るらしい。
Posted by KIF
at 2014年08月26日 12:58

@お地蔵さん
ご無沙汰しております。
仕事が忙しくてなかなか・・・。
とは言え、尺が出たので自慢したくて・・・(笑)
因みに24日は尺W!
なかなかの好調です。
ご無沙汰しております。
仕事が忙しくてなかなか・・・。
とは言え、尺が出たので自慢したくて・・・(笑)
因みに24日は尺W!
なかなかの好調です。
Posted by KIF
at 2014年08月26日 13:01
