ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
KIF
KIF(関西イラチフライマン)
2010年6月からブログ開始。ほんとはイラチではないのですが?、釣り上りのスピードが速いといわれ命名してみました。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月26日

1年ぶりのハゼ釣り

9月22日(日)AM ハゼ釣り

1年ぶりのハゼ釣り

土曜日にちさやんが偵察に行くと、

ハゼが釣れ始めているようだったので、

行って来ました!
家から車で10分の、三面川の河口

1年ぶりのハゼ釣り

のんびりモードでチョイ投げすると、

ボチボチとハゼが釣れてくる。

1年ぶりのハゼ釣り

まだ型は小ぶりだが、午前中で40匹!

晩御飯に から揚げでいただきました!(写真なし)

ハゼのから揚げはサイコーでしたよ~!

から揚げの残りは南蛮漬けでいただきました!

1年ぶりのハゼ釣り

午後は、同じ三面川の上流でFFです。


このブログの人気記事
滋賀の渓②
滋賀の渓②

2021年解禁!
2021年解禁!

4~5月 おまとめ
4~5月 おまとめ

夏~秋 おまとめ
夏~秋 おまとめ

同じカテゴリー(2013海)の記事画像
近所でキス釣り
同じカテゴリー(2013海)の記事
 近所でキス釣り (2013-06-25 11:40)
この記事へのコメント
小学校の頃、夏の終わりになるとハゼ釣りに行ってました。
うちではお決まりは天ぷらでしたがあんなに手軽に釣れて美味しいですもんね^^
Posted by loop717 at 2013年09月30日 07:12
@loop717
ハゼはほんまに最高です!
かなりおいしい魚だと思います。
Posted by KIFKIF at 2013年09月30日 12:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1年ぶりのハゼ釣り
    コメント(2)