ラストは木曽(2日目)
9月25日(日) 木曽 2日目
今日は多少なり水が引いていることを期待して、
いつもの川へ向かいます。
到着すると、濁りはないがやはりまだ
増水状態。
今日はちさやんも竿を持ち3人で入渓。
遡行に苦労しながらたたいてみますが、チビのシビアな反応があるだけで
のりません。
30分ほどで脱渓して、移動。
別の川へ入りますが、こちらも
水はかなり多い。
ちさやん・K君で下流部、私はソロで上流部へ入ります。
またも、チビのシビアな反応があるだけでなかなかのらないなか、
やっとこヒット!
チビ岩魚。
続いて出たのは
あまごちゃん。
その次も、
あまご。
その後ちび岩魚1本追加して、脱渓。
集合すると、ちさやん2本、K君5本と、
なんとか全員BO回避!
安心してランチタイムです。
午後は増水を避けるため移動して以前火山君に連れて行ってもらった小渓に入ります。
(火山君にはK君が了解をもらっています。)
前回同様、チビ岩魚が遊んでくれます。
この小渓最大の大場所にきて、
ちさやんは9寸ヤマトをランディング!
本日の大物賞です!
15:30
しゅ~りょ~!
本日、13本 maxアマゴ20cm。
ちさやん以外サイズは出ませんでしたが、
3人でのんびりと楽しめました!
2日間を通して、増水の中、十分に釣果もあり、雨も降らず、
大満足のシーズンラストを過ごすことが出来ました!
あなたにおススメの記事
関連記事